離乳食を食べ始めると、お父さんやお母さんが食べさせやすいように専用の商品が必要となります。
また、赤ちゃんは成長に従って自分で食べようとする意思が強くなるため、赤ちゃん用のスプーン、フォーク、おはしも必要になってきます。
PITは赤ちゃんのスムーズな食事をサポートするために食器・食具を生産しています。
また、赤ちゃんは成長に従って自分で食べようとする意思が強くなるため、赤ちゃん用のスプーン、フォーク、おはしも必要になってきます。
PITは赤ちゃんのスムーズな食事をサポートするために食器・食具を生産しています。
フィーディング用品
フィーディングスプーンセット

赤ちゃんの口にやさしく安全にフィットするスプーン。お父さんとお母さんも安心して赤ちゃんに食べさせることができます。
- 6ヵ月頃~
- 赤ちゃんの口への入りすぎを防ぐストッパー付
- やわらかい先端の安心設計
- BPAフリー
フィーディングセット

スプーンとボウルのセット。ミルクから固形食への移行期に。赤ちゃんの口にやさしく安全にフィットするよう設計されています。
- 6ヵ月頃~
- 赤ちゃんの口への入りすぎを防ぐストッパー付
- やわらかい先端の安心設計
- ボウルの蓋は「飲む」練習用の注ぎ口付
- ボウルは密閉タイプのため、外出にも便利
- BPAフリー
はじめての食具
はじめてのスプーン&フォーク

自分で上手に食べられるフォークとスプーンのセット。
赤ちゃんの「食べる」動きの研究から生まれたちょうどいいサイズとカタチです。
- 細かな動作でも使いやすい設計
- 自分でうまく食べられるように促します
- ケース付
はじめての かんたん おはし
おはしデビューにピッタリ!すぐにきちんと持てる工夫がいっぱいのおはしです。
・正しく握りやすい
リングに指を通すだけで使用できます。
・すべりにくい
食べ物をとりやすいように、おはしの先端はすべりにくい形状になっています。麺類でも上手に食べられます。
おはしを動かすたびに、かわいらしいイラストが。楽しく食べられます。




